●朝まで作業してたので、起きたら昼過ぎ。
隣室ではニューパワーブックを抱えたKちゃんが仕事してる。
やー。やっぱり12inchは小さいなあ。
この間のコンパの話を一通り話し終え(話したらまた落ち込んだ)、Kちゃんカレーをご馳走になる。さすがカレーが大好きというだけあって、カレーがうまい。温泉卵入り。温泉卵を作るためのプラスチックの容器が無駄にでかくて凄くよかった。
●夜、渋谷クアトロへ。
ニカさんが出るイベントに行く。ニカさんのイベントに通いすぎだろうか。いやそんなことはない。
ロロロ(クチロロ)、パラダイスガラージ、秋山徹次といった面々。誰のライブも観た事がない。全体がかなりゆるい雰囲気な上に、演奏する音楽も全員バラバラでかなり面白かった。秋山徹次さんという人は、音から服装からMCから要注意だと思う。素直に狙ってる。
で、にかスープ&さやソースは初めて観た。てっきり、さやソースはサウスポーなのかと思っていたが、そんなことはなかった。二人とも右利きだ。びっくりするくらいこれまたゆるかった。美しかった。
CDで聴いた事があったロロロは全然好きじゃなかったのだけど、実際観るとこれが良かった。びっくりした。その恐ろしいまでのポップさに。ポップスターだわ。むっちゃくちゃ売れそうなのに、そんなにむっちゃくちゃ売れているという話をきかないのはきっと名前が読めないからだと思う。俺もこの間までずっと「ろろろ」と思っていた。
●帰宅。
自分もそうだが、最近iPodを持っている人の率が異常に多い。イヤフォン白いからそれがまた目立っている。帰りの電車で隣に座った新入社員ぽい人は花粉症がひどいらしくて、鼻をすすったり鼻をかんだりをずっと繰り返していた。彼もまたiPodを持っている。で、何が分からないって、ティッシュを出して鼻をかむ時にいちいちiPodのその白いイヤフォンを耳から外すのだ。
イヤフォン外す→鼻をかむ→イヤフォンつける
のくり返し。鼻をかむのになんでいちいちイヤフォンを外すのか。意味がわからない。
聴いている音楽と、鼻をかむ時に耳の中に響くチーンッ!っていう音をミックスしたくないのだろうか。
そんなに音楽を大切に聴いている人なのだろうか。
そんな大切に聴く音楽って何だろうか。
ハロプロだったらいいなあ。
だいたいなんでお前は花粉症なんだ。
iPod関係なかった。
投稿者 ta : 2005年3月28日 23:55