2005年7月 9日 (土) 

レイハラカミ@リキッドルーム

[ きく]

●夜、S、K姉妹とともに恵比寿リキッドルームへ。恵比寿に移転してから初めてきた。
ハラカミレイのワンマンイベントへ。相当楽しみ。
フロントアクトにクワクボリョウタの名前があったので、てっきりメディア系の面白いオモチャでも使って楽しい事をしてくれるのかと期待していたのだけど、全く違った。普通に音を出していた。クワクボリョウタは映像だった。
で、メインのハラカミレイはいつも通り。相変わらずのハラカミだった。
ただMCの頻度が上がっていた。
やたら話す。面白いのだけど、これいつもいつも同じ事言ってたらどうなんだろう。
同じテイストの曲を演奏し、同じ内容を話す。続けていくと、彼はそのうち高田渡みたいになってくる気がする。エレクトロニカ界の高田渡。このジャンルにして、だいたいそんな事が成り立つのかどうか。そんな風になったら面白いわ。
ダムタイプの人がつけているという映像が格好良かった。

●ただリキッドルームは何なら前より狭くなった気がする。
やたら混んでいるし。ぜんぜんブンブン踊れない。
こうなると来週末鵠沼海岸で行われるハラカミ出演のイベントも行きたくなる。
ビーチは広いんだろうなあ。ブンブンいけるんだろうなあ。キセルも出るし。かなり行きたい。
ただオールナイトのイベントじゃないので日帰りで海から帰って来なきゃ行けないのがちょっと辛い。


投稿者 ta : 2005年7月 9日 23:07

関連する記事