欲しい絵本リスト
リコタマがいろいろなものに興味を示すようになってきた。テレビや絵本やぬいぐるみやら。絵本をたくさん読んであげたい。あいにくウチには絵本がそれほどない。長新太が何冊かとグリとグラ、ちびくろさんぼと後数冊くらいしかない。
もっといろいろ欲しい。欲しい絵本ざっとリストアップ。
オススメ絵本随時募集中&献本受付中〜。
安西 水丸
福音館書店
売り上げランキング: 322
おすすめ度の平均:

6ヶ月の息子のお気に入り

評判は良いですが

シンプルでかわいいところが好きです

『2ヵ月からの読み聞かせ』

「がたんごとん」でのりのりに
レオ・レオーニ
至光社
売り上げランキング: 7211
おすすめ度の平均:


外国の絵本の定番として、必ず登場する絵本

素朴で深い絵本ですね

単純明快!

やっぱり名作

不朽の名作
荒井 良二
偕成社
売り上げランキング: 20193
おすすめ度の平均:


『ポルタ』ファンの方にオススメ☆

考えさせられます

本当の幸せとは・・・

一番のお気に入りです

奥が深い...
岸田 衿子 中谷 千代子
福音館書店
売り上げランキング: 17963
おすすめ度の平均:

かばくん

かばくんの一日

動物目線でのどうぶつえん

動物園好きな娘がハマりました

こんにちわを覚えました。
エリック=カール もり ひさし
偕成社
売り上げランキング: 2908
おすすめ度の平均:

『2ヵ月からの読み聞かせ』

生き物の成長を学べる

一緒に楽しむ

本物のあおむしを嫌がる前に

シンプルであることの意義
岸田 衿子 長 新太
ひかりのくに
売り上げランキング: 362669
佐野 洋子
講談社
売り上げランキング: 1009
おすすめ度の平均:


私の白い猫は君なのか

薦められて読んでみましたが・・

この猫は一体誰なのでしょう。

まさにバイブル!

生まれて生きて死ぬのはナゼ?哲学を感じさせる絵本。
スズキ コージ
福音館書店
売り上げランキング: 104048
おすすめ度の平均:


最強の絵本

ロシア語でキュウリはогурец(アグリェーツ)

これぞ絵本の楽しさ!

きゅうりさん、サイコー!!

すごいです
谷川 俊太郎
文研出版
売り上げランキング: 775
おすすめ度の平均:


やはり大型で

この本の威力はすごいです!!

こどもなら大好きでしょう

なんともいえないくらい

気に入りの一冊になりました
せな けいこ
福音館書店
売り上げランキング: 2732
おすすめ度の平均:


少しこわいおはなし

ロングセラーですね。

家の娘は大喜び

おばけ怖い

トラウマです…
トミー=アンゲラー いまえ よしとも
偕成社
売り上げランキング: 7616
おすすめ度の平均:


読了後にジ〜ンと余韻が残ります。名作中の名作たるゆえん

ページをめくるにつれ3にんぐみが好きになる

色のコントラストの美しさと夢のある物語

盗賊が女の子を「盗んだ」ら??

やさしい3にんぐみ
ヘルガ=ガルラー やがわ すみこ
偕成社
売り上げランキング: 21006
おすすめ度の平均:


表紙が素敵

メッセージが伝わりました

見ているだけでも大満足

子どもはもちろん、ダメ親にも勇気を与える!

「それでいいんだよね、本当は…」
投稿者 takeyama : 2009年1月18日 03:16